TOP

藁藁

藁の魅力を伝える3人組。藁細工の展示販売

公式サイト

道の駅ひだ朝日村やすらぎ館内(高山市朝日町万石155)
TEL . 080-1952-1942

【制作者来場】10/29

「藁藁」は飛騨高山で藁細工の活動をしている3人組です。
藁細工の後継者がいないからやってみないか、と声をかけてもらったことをきっかけに、基本的な草履などを先輩方に教わり、
独自でも藁細工について学びながら作品を作ったり、高山市にある飛騨の里では実演販売もしています。
昔は色々なものを藁で代用していたり、物がない時代だからこそお米の副産物でもある藁を使って藁細工が継承されてきました。
私たちは先輩方から教わった伝統的な文化を継承しながら、トキめくような、今の暮らしに寄り添えるような、自分たちなりの藁細工をお届けしていきたいです。